2013年2月28日木曜日
2013年2月26日火曜日
誕生日
2月19日我輩の誕生日 59歳になりました
と言うことで専務と垂水の「黒ひげ」へ
この店家庭では出来ない手の込んだ
料理を出してくれる
突き出しからしてなかなかのもの
「ええもんチョコット盛り合わせ」
「合鴨ロースと山芋の照り焼き」
美味い~~!!
途中から甥っ子も参加
ますます注文に拍車が掛かる
「あぶらめの薄造り肝醤油」
「牛炙りユッケ風」
サラダ
「十穀米のしゅうまい」
〆は
「牛スジぼっかけ石焼ビビンバ」
気がつけば4時間経っていた
美味しく楽しい誕生日だった
2013年2月22日金曜日
2013年2月20日水曜日
2013年2月17日日曜日
2013年2月13日水曜日
懸賞生活
ヤッタ~!!嬉しいょ~嬉しいょ~~
サントリーの
クイズに答えて金麦12缶もらおう!
「今年もさらにおいしく」キャンペーンに
当選しました
2月はじめての当選です!
毎日 毎日 クイズに挑戦しています
パナソニック、キリンビール、永谷園
三菱、コカコーラなど
サントリーの
クイズに答えて金麦12缶もらおう!
「今年もさらにおいしく」キャンペーンに
当選しました
2月はじめての当選です!
毎日 毎日 クイズに挑戦しています
パナソニック、キリンビール、永谷園
三菱、コカコーラなど
2013年2月11日月曜日
工事情報
工事中の我家を
「呼吸する家・中身が丸見え見学会」と
称して9日10日と工務店が
開催していたので見に行ってきた
まだ、断熱材取り付けや壁などは
出来ていなかったが
間取りはハッキリわかり
各部屋小さく見えた 寝れるのかな~
2階への階段も出来ていた
専務熱心に説明を聞いています
2階は広くて明るい部屋になりそうだ
「呼吸する家・中身が丸見え見学会」と
称して9日10日と工務店が
開催していたので見に行ってきた
まだ、断熱材取り付けや壁などは
出来ていなかったが
間取りはハッキリわかり
各部屋小さく見えた 寝れるのかな~
2階への階段も出来ていた
専務熱心に説明を聞いています
2階は広くて明るい部屋になりそうだ
2013年2月9日土曜日
イタリアンでランチ
いつもお世話になっている義姉を
誘って明石にあるイタリアンでランチ
ここ「ターヴォラ カルダ モンステラ」は
リーズナブルで美味しいお店
義姉と専務はパスタランチ
前菜とパスタとミニピザ
デザートで1050円
我輩はドリアランチ
前菜とドリアとデザートで
1050円
チョコチョコ利用するお店
誘って明石にあるイタリアンでランチ
ここ「ターヴォラ カルダ モンステラ」は
リーズナブルで美味しいお店
義姉と専務はパスタランチ
前菜とパスタとミニピザ
デザートで1050円
我輩はドリアランチ
前菜とドリアとデザートで
1050円
チョコチョコ利用するお店
2013年2月7日木曜日
パン屋のあかりちゃん
先日あかりちゃん家に行った時
あかりちゃんとお母さんとで
パン作りを頑張っていました
覗いてみると「アンパンマン」の
顔のパンを一生懸命製作中
見て 見て
「あんぱんまん」の顔でしょ!
あかりちゃんの顔と同じような
パンができました
2013年2月5日火曜日
2013年2月4日月曜日
エサカ同窓会
2013年2月3日日曜日
魯山人の宇宙
月末の31木曜日
明石市立文化博物館へ生誕130年
「魯山人の宇宙」を専務と行って来た
展示点数は約80点ぐらいの小規模
アメリカから里帰りした
秘蔵の名品(カワシマ・コレクション)
もありましたが・・・
でも久々に魅力ある作品をみて
勉強になったかな?
2013年2月1日金曜日
3人で
垂水の「えんや」で新年会?
面子は義姉、専務、我輩
ここは屋台風居酒屋
この日も食べた食べた
焼枝豆、まぐろのタタキ、牛スジ煮込み
焼牡蠣、大貝のつぼ焼き、炙りベーコン
おでん、サラダ他
今年もまたパラサイト夫婦だな~
登録:
投稿 (Atom)